※更新されていない場合は、ブラウザーの更新ボタンを押してみてください。
平成30年度 校長講話 ![]() |
|||
児童朝会での校長先生の話を紹介します。 |
|||
平成30年度 | |||
4月 | 6日 | 始業式 | |
9日 | 「春の交通安全週間」〜警視総監と横断歩行訓練〜 | ||
16日 | 「上野はじめて物語」 |
||
23日 | 「ゴールデンウィーク(大型連休)について」 | ||
5月 | 7日 | 「あいさつについて」 |
|
14日 | 「いろいろ知っているかな?日本のむかし話」 | ||
6月 | 3日 | 「霧ヶ峰移動教室」 | |
11日 | 「読んでみよう〜本から学ぶこと〜」 | ||
18日 | 「台東区歴史・文化検定〜いろいろ台東区のことを知ろう〜」 | ||
25日 | 「台東区歴史・文化検定〜いろいろ台東区のことを知ろう〜Part2」 | ||
7月 | 2日 | 「隣の国〜韓国との交流〜」 | |
9日 | 「空飛ぶ車〜2020年から〜」 | ||
9月 | 3日 | 「防災の日」 | |
10日 | 「長年の交流〜静岡県清水市立西河内小学校〜」 | ||
18日 | 「地域を知ろう〜七倉稲荷神社〜」 | ||
25日 | 「創立143周年〜10月2日 開校記念日〜」 | ||
10月 | 22日 | 「東京の台所〜魚市場のうつりかわり〜」 | |
9日 | 「いろいろな魚たち 〜海の魚、池や川の魚〜」 | ||
14日 | 「西郷(せご)どんに見る上野の歴史 〜彰義隊の戦い〜」 | ||
29日 | 「忍岡小学校のいいところ」 | ||
11月 | 12日 | 「日本人初めてのオリンピック〜いだてん〜」 | |
12月 | 3日 | 「学区域に世界遺産のある小学校〜上野から世界へのメッセージを〜」 | |
17日 | 「人権週間について」 | ||
25日 | 「2学期終業式」 | ||
1月 | 8日 | 「3学期始業式」 | |
15日 | 「百人一首を覚えよう」 | ||
21日 | 「オリンピックを東京に!〜嘉納治五郎の努力〜」 | ||
29日 | 「鬼は外、福は内!節分について」 | ||
![]() |
|||