「こども土曜塾」開催のお知らせ
下町風俗資料館では、小学生を対象に毎月1回「こども土曜塾」を開催しています。
これは、むかしのいろいろなオモチャをじっさいに作って遊ぶ楽しい催し。
オモチャ作りや遊びをとおして、むかしの人の暮らしのようすなども学べるよ。
小学生のみんな、資料館に来てね!!
いつ | 毎月第4土曜日 ※12月は、第3土曜日の21日です。ご注意ください。 |
---|---|
どこで | 台東区立下町風俗資料館3階学習室 毎回10人くらい(先着順) |
だれと | 当館運営協力員・淡路保孝さん(童遊文化研究工房主宰) |
ひよう | 参加費無料 ※毎週土曜日、台東区内の児童・生徒(付添い1人含む)は入館無料です。 |
※ 作ったおもちゃを持ち帰るための袋をもってきてね。
こども土曜塾のチラシをダウンロードできるよ。
↓
令和元年度(平成31年度) | |
---|---|
4月27日 | 中止 |
5月25日 | パンダとうさぎの手拍子人形で“シャンシャン” 終りました。 |
6月22日 | さらさらと風を感じる 七夕の切り紙と紙と折り紙 終りました。 |
7月27日 | 折り紙で蛙を生み出し オリンピック大会に参加しよう! |
8月24日 | 折り紙でツルを折って いろいろな鶴の飾りを作ろう! |
9月28日 | さわやかな秋の風を受けて良く回る 八枚羽根の風車を作ろう! |
10月26日 | 振動を利用したプロペラ玩具 すりこぎトンボを作ろう! |
11月23日 | ミシンの糸巻きを利用して 力強いブルドーザーを作ろう! |
12月21日 | 新しい年を迎える準備 折り紙のネズミを折ろう! ※第3土曜日開催です。ご注意ください。 |
2年1月25日 | サッカーボール⚽の元祖 ドウデッカボールを作ろう! |
2月22日 | 桃の節句に備えて 花?の器を作ろう! |
3月28日 | 紙カラクリを利用して いろいろな手拍子人形を作ろう! |